ブログ

【公式】都典礼 桃源院礼拝堂(日野市旭が丘)※新型コロナウイルス感染症拡大の影響による変更点加筆

2020.09.12

桃源院礼拝堂でお葬儀でした。

 

JR豊田駅から徒歩15分、タクシー利用なら5分以内の場所にある、
桃源院という曹洞宗のお寺が運営する民営式場です。
費用は掛かりますが、お寺が所有するマイクロバスで
駅からの送迎もしてもらえます。(※要確認)


日野市民の方なら無料で使える『日野市営火葬場』へは車で5分、
『南多摩斎場』へも、渋滞などがなければ30分ほどで行けるので、
非常に利便性の高い式場となっています。

 


大小2つの式場が併設しており
大きな『紫雲の間』が40万円(税別)。
家族葬向けの『白雲の間』が20万円(税別)。
また、一日葬だと使用料の割引もあります。
日野市民の方は、
ファナックの(黄色い建物の)前の式場と言えば
ご存知のかたも多いんじゃないでしょうか

 

 

日野 桃源院 葬儀 ファナック
紫雲、白雲と二つの式場が並ぶ。奥に見えているのがファナックさんの黄色い建物。



お身内だけでの式、ということでしたが、
とても親しくされていたご近所の皆様も
通夜、葬儀・告別式、共にお見えになり。
故人様との別れを惜しんでおられました。

 

 

また最近は、火葬中に精進落としの会食をされる方が
多いのですが、今回は火葬場から戻ってきてからの
精進落としをされました。

 

 


この場合、食事の時間をゆっくりと取ることができますし、
『故人様からの最期のおもてなしの意味もありますので。』
というアドバイスをさせていただき、
カタログのなかでも、かなり立派な御膳をお選び頂いたところ
ご参列の方から、『葬式で、こんな良い食事がでたのは初めてだ!』
と驚かれていたと聞き、喜んでいただけて良かったなと
ホッとしました。

 

日野 豊田 桃源院 葬儀 白木祭壇
この日は白木の祭壇をお飾りしました。各方面よりご供花もいただき、舞台の上は沢山のお花でいっぱいになりました。

 

 


また、ラストメイクと共にお奨めした
紗綾柄の高級帷子にお着替えされた故人様に
『とてもキレイにしてもらったね』と
ご対面されたお客様がお声を掛けておられる様子も
拝見しました。

 

そして沢山のお花でお別れをしていただき。
南多摩斎場へとご出棺させていただきました。

 

 

 

 

施主:日野市日野 Tさま


※今回の内容は、ご家族の許可を取って掲載しています。

 

追記:令和2年9月現在

 

桃源院礼拝堂での変更点、また新型コロナウイルス感染拡大防止対応でいくつか変更があった点を追記しておきます。

 

1、以前は、竹林庵という少人数専用の式場が隣接していましたが、
現在はそちらの建物は無くなってしまいました。

 

2、通常、通夜・告別式の利用で20万円(税別)の『白雲の間』ですが、
一日葬だと15万円(税別)で利用することができます。

 

3、ご参列の際はマスク着用、式場入り口での手指の消毒をお願いしています。

 

4、式場利用の際も、はっきりとした基準は設けていませんが、なるべく席の間隔を空ける。ドアを開けて換気をするなど、密にならないようお願いされています。

 

感染拡大の状況によっては今後も随時規約がかわっていくことが予想されますので、これまでと同じ形のお見送りが出来ないということもあろうかと思われます。そんななかでも、弊社はお客様の声をよく聞き、心残りのないお別れが出来るよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

桃源院礼拝堂
東京都日野市旭が丘1-10-4

桃源院ホームページへ

 

東京 八王子・世田谷・日野 安心のご葬儀・家族葬をお約束する【都典礼】

都いちょう倶楽部

画像のダウンロードが始まるので
保存して印刷してください。