2021.08.23
新型コロナウイルス感染症拡大防止策
都典礼では、感染症予防対策の一環として、
各支店所有の寝台車・全車、及び所有するストレッチャー全てに、
プラチナ抗菌加工を行いました。

ここが凄い!プラチナ抗菌3つのポイント
<Point1>除菌力
新型コロナウイルスを99.9%死滅させる除菌力。
また、インフルエンザウイルス、ノロウイルス、O-157(大腸菌)
など、様々な菌やウイルスに対して抑制効果が有ります。
<Point2>持続力
一度の抗菌で、効果が約1年続きます
<Point3>安全性
成分はナノサイズのプラチナ粒子に、食品添加物としても認められている
クエン酸、アスコルビン酸(ビタミンC)の3つ。
赤ちゃん、お年寄り、ペットが口に入れてしまっても問題ありません。
ご遺体を運ぶ寝台車には、ご家族が同乗されることもあります。
当社の寝台車は、全車両、車内もプラチナ抗菌加工をしてありますので、
ご安心して故人様に付き添うことができます。
消毒と抗菌の違いは?
一般的に行われている、アルコールや次亜塩素酸水による消毒と
今回行った、プラチナ抗菌の違いを、以下の表にまとめました。

消毒との一番の違いは、その持続性の部分です。
当社では車両の清掃の際、手の触れる箇所のこまめな消毒も合わせて行っていますが、抗菌加工がされていることにより、
お客様の感染リスクを、さらに減らすことができています。
安心してご利用いただくために
都典礼では、これからもご家族やご参列の皆様に
安心してご葬儀に参列していただくため、
感染症拡大防止策に努めて参ります。
コロナ禍での葬儀に対するご心配事や、ご不安な点などがございましたら
是非お気軽にお問い合わせください。
持続型プラチナ抗菌の施工会社
株式会社ディライト