2019.02.13
先週末は、東京で雪が積もらず良かったですネ!それにしても寒い日が続いておりますが、みなさま、体調など崩されておりませんか?
さて、昨年の5月に『鹿児島・広島 慰霊の旅』に行って来ました。
備忘録としてブログにUP致します。
前回のブログの続きで『鹿屋航空基地史料館』を見学した後に宿へ。。。
今回お世話になった宿は、鹿児島県霧島市に在る『妙見 石原荘』です。
此方の宿はちょっぴり高級な宿です!

お宿は、国道の脇にひっそりと佇んでいました。

とても落ち着いた綺麗な宿です!

館内の受付ロビーです。

お部屋は小奇麗な和風モダンでした。

部屋で少しくつろいだ後は。。。

お楽しみの~

わくわく。。。

天降殿を抜けて。。。

到着~!!

ドキドキ。。。

キタ―――d(゚∀゚)b―――♪

し・あ・わ・せ~♡ (๑>◡<๑)

そして、もう一つのお楽しみの夕食~♪

(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
鹿児島黒牛の鍋!
ま い う ~ ♡
( ›◡ु‹ )
みつ豆!

アイス最中!
食べきれないほど美味しいお料理を頂きました♪
(*´pq`*)ムフッ
夕食の後は、美味しいお酒を飲んでゆっくりと休みました!
(-ω-` )…zzZZZ
長くなりましたので今回はこの辺で、この続きは後日 UP致します。
【源泉】天降殿源泉
◆加水/加温:なし
◆泉 質:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉
◆成分総計:2,264(㎎/㎏)
【天降川渓谷沿いに佇む温泉旅館 妙見 石原荘】
〒899-5113
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376番地
TEL 0995-77-2111
https://www.m-ishiharaso.com/