2021.09.10
今回ご紹介するのは港区 区民斎場 やすらぎ会館です。
やすらぎ会館とは港区にある区営の貸し式場で、利用できる方は
①亡くなった港区民の方の葬儀を行う人
②港区内にお住まいの人で三親等以内の親族の葬儀を主宰する人
となっています。

アクセス
東京メトロ千代田線 乃木坂駅 A5番出口を出て徒歩1分のところにあり、お車でお越しの場合、駐車場は最大5台まで停められます。
最寄りの火葬場
火葬場は代々幡斎場、桐ケ谷斎場の2か所が、それぞれ25分程で行けます。
また、港区民の方は公営の臨海斎場も利用できますが、距離は長く45分程掛かります。出棺移動でマイクロバスを手配された場合、金額的には代々幡斎場、桐ケ谷斎場(民営)と臨海斎場(公営)でそこまで差はないかと思います。
式場概要
式場は1階、2階で式場があり、利用料金は85,300円です。
仮安置施設(霊安室)は1泊800円でご利用でき、大変利用しやすくなっております。※霊安室はお通夜の3日前からのご利用に限られています。
家族葬、一般葬どちらにも適した式場で、会食室、遺族親族控室、宗教者控室としっかりと作られています。控室は畳の部屋ですので、貸布団を依頼すれば宿泊もできます。
やすらぎ会館は数年前に内装工事をしたので清潔感があり、利用しやすい式場になっています。
※新型コロナウィルス感染対策として換気のために式場後方の出入り口を塞がないことと、葬儀参列者のマスクの着用が設定されております。