2023.01.16
八王子の市民葬について
こんにちは、八王子市・日野市・世田谷区で安心のご葬儀・家族葬のお手伝いをする葬儀社、都典礼(みやこてんれい)です。 今日もご葬儀に関する疑問、悩みの解消に役立つ情報をお伝えします。 ...
ブログ
2023.01.16
こんにちは、八王子市・日野市・世田谷区で安心のご葬儀・家族葬のお手伝いをする葬儀社、都典礼(みやこてんれい)です。 今日もご葬儀に関する疑問、悩みの解消に役立つ情報をお伝えします。 ...
2022.07.26
葬儀費用のご負担を抑える方法として、自治体の葬祭費支給制度というものがあります。 国民健康保険に加入していた方が亡くなった場合には、申請により受け取ることができますので、制度の概要や申請方法...
2020.03.15
八王子市裏高尾にあります児童福祉施設『エス・オー・エスこどもの村』さんに、ローソクを多数寄付させていただきました。 災害時の備蓄用としてや、溶かして加工してアロマキャンドル作りな...
2020.02.01
ご近所様、関係各所向けの内覧会 本日は八王子市片倉町に新規オープンいたします、当社の葬祭ホール「家族葬ホール片倉」の内覧会でした。 こちらは30名様程度の家族葬を想定した式場と...
2019.01.22
今日は、八王子の葬儀事情を紹介したいと思います。特に、問い合わせや質問が多い「市民葬とは何か」「民営斎場と公営斎場の違いやメリット・デメリットはあるか」についてまとめてみました。 八王子や日野、...
2018.05.11
にゃんかみられているような・・・ にゃるまさんが~ ころんにゃ! にゃるまさんが~ ころんにゃ にゃ! ...
2018.04.20
暖かく、過ごしやすい日和が続く今日この頃です。 当社の花壇の花も綺麗に咲いているので是非ご覧ください。...
2018.04.08
先日昭和記念公園へ花見に行って来ました。春の花がそれぞれ咲いておりましたが、 満開の桜が一番綺麗で、風が吹く度、舞い散る桜の花びらがとても幻想的な風景を見 せてくれまし...
2018.04.03
こんにちは 先日とてもよいデジタル一眼レフのカメラをいただいたので さっそく隣の桜の様子を撮ってみました 素人でもなんだか、その気にさせてくれる高性能のカメラのため ついついたくさん「それらし...
2018.03.26
都典礼の隣の八幡社に咲いた桜の様子 どうぞご覧下さい では、良いお花見を...
画像のダウンロードが始まるので
保存して印刷してください。